見積から納品、入金までの状況を可視化。業務効率の大幅な改善を実現!



サービス詳細資料 今すぐ無料ダウンロード
創業70年以上、人と人をつなぎ、笑顔を創造する広告代理店及び広告制作会社。クリエイティブ&マーケティングをワンストップで行い、SNSマーケティングやブランディング、2023年5月からは、ラジオ放送局と協業し、ローカルPodcastの運営を開始。地域の魅力を日本中、世界中へ発信することを使命としている。
目的
- 業務の効率化
課題
- 見積等のデータを担当者がそれぞれで保管しており、検索・共有しづらかった
- 売上や請求処理情報の確認が、事務所内の専用パソコンでしかできなかった
効果
- 情報共有が容易になった
- 見積・納品・請求・入金までのデータを可視化、どこからでも確認できるようになった
地域コミュニティブランド「静岡人」の運営等を中心に、マーケティング戦略の企画立案からプロモーションまで行っている株式会社エスクリエイトさま。「ジョブカン見積/請求書」の導入により、業務とコミュニケーション効率の改善を実現できたそう。
ジョブカンを選んだ理由や、導入後の状況をお伺いしました。
ジョブカン導入前の帳票の作成・管理方法について教えてください。
見積書は各営業担当がExcel(エクセル)で作成し、見積データも個人ごとで管理していました。そのため社内での情報共有が難しく、データ紛失や情報漏えい等の不安もありました。
売上や請求処理については会計ソフトを使っていましたが、インターネットにつながっていないソフトでしたので、事務所内の専用パソコンでしか作業・確認ができないことが課題でした。
これらの課題を解決するため、開発会社に依頼して独自の帳票作成システムの開発・運用をしたこともあったのですが、このシステムは不安定なうえ不具合も多く……。このままでは業務が行き詰まってしまうと感じ、活用を中止しました。
ほかに何かいいサービスがないかと探していたところ、たまたまネット検索で見つけたのが「ジョブカン見積/請求書」です。

「ジョブカン見積/請求書」を選んでいただいた理由は何だったのでしょうか。
デザイン・機能ともに希望する内容の8割以上をクリアしていたことです。OSを問わず使用できますし、サポート体制や拡張性、システムの安定感なども充分だと感じました。
料金が定額制でわかりやすいのもいいですね。最低限の維持費だけで法改正等にも対応できるので安心です。
導入後のご状況を教えてください。
スタッフ全員でジョブカン見積/請求書を使っています。きれいな見積書を簡単に作成できるので、スピード感と自信をもってお客さまに見積書を提出できています。納品・請求処理もスムーズです。
ジョブカンはストレスなく使えるので、不具合の多い独自システムを使っていたときに比べると、社内の雰囲気も一変しました。
また、見積・納品・請求・入金等のステータスを可視化・確認できるので、日々の動きがジョブカンだけでわかるようになりました。情報共有も容易になり、業務効率とコミュニケーション効果も非常に高くなっています。大幅な業務改善につながりました。
ありがとうございました。


ジョブカンなら発行から受領まで、
インボイス制度に即した安全な運用が可能です。